
ふるさと納税では?
海の幸も人気ですが、中でも!
良質なウニも人気です。
というか最近増えてきた?
印象がありますね~(/・ω・)/
例えば、ふるさと納税サイトの
さとふるで見てみると?
北海道が多いですね~。
せたな町(冷凍)
稚内市(冷蔵)
乙部町(冷蔵)
青森県むつ市(冷凍)
岩手県宮古市(冷凍)
茨城県北茨城市(冷凍)
福岡県飯塚市
福岡県中間市
佐賀県唐津市
といったところ。
さとふるでは?
ふるさとチョイスのように
全国すべての自治体を網羅
しているわけではありませんが、
それでも、200以上の自治体と提携していて
今も増えています。
ので、今後さらにウニが食べられる
自治体が増えてきそうですね♪
私は昔、ウニが好きでは
なかったんです。
が?
仙台に住んでいた頃、石巻直送の
ウニを食べたら変わりましたw
「こ、これが本物のウニの味かっ!」
的なw
あるあるですよね~。
苦手だった食べ物も本場の良いものを
食べることで美味しさを知り、
好きになる的なw
うに以外も見るなら↓