
ふるさと納税。
単にお金を寄付して、そのお礼に
返礼品をもらうだけ
って思っていませんか?
わたし、そう思っていました(笑)
で、ふるさと納税サイトのさとふるでは?
寄付する自治体にどうやって
使ってほしいか?
お金の使い道を選ぶことができます。
で、そもそも自分の年収において
いくら寄付できるか?
というのを簡単に知るには?
簡単に自分の年収における
寄付の上限額(限度額)
が分かります。
で、嫁いわく、反省点としては?
2016年に初めてさとふるで
ふるさと納税したものの、
全部食べ物にしてしまったので、
違うものももらいたいとw
そういう意味では、食品以外で
何かヒットする返礼品を
用意できた自治体が、
これからブレイクするかも
しれませんね(ゝω・)
といっても、私は?
今後も当分は食品がメインに
なりそうですが(笑)
↓どんなお礼品があるかチェック↓