
ふるさと納税では?
返礼品としてヤクルト製品をもらえる
自治体もあります|ω・)
それが?
茨城県猿島郡五霞町
(さしまぐんごかまち)。
実は、ヤクルト本社の茨城工場が
五霞町にあるんです。
ちなみにヤクルトといっても、
ヤクルトだけでなく?
・New ヤクルト(65ml)5本入×3pc
・ソフールプレーン(100ml)2個
・ジョアプレーン(125ml)2本
・ジョアストロベリー(125ml)2本
・ジョアブルーベリー(125ml)2本
・ジョアマスカット(125ml)2本
・ミルージュ200(200ml)2本
・野菜ジュース(200ml)2本
・野菜ジュース食塩無添加(200ml)2本
・みかん・オレンジ ジュース(200ml)2本
・グレープフルーツジュース(200ml)2本
・蕃爽麗茶(200ml)2本
・ラックミー バナナ(200ml)1本
・ラックミー コーヒー(200ml)1本
といった品がもらえます。
※2017年8月30日時点。
さらに、ヤクルト五霞工場
ヤクルトラーメンセットもありますねw
ちなみにヤクルト以外にも五霞町では?
キッコーマンの豆乳
キユーピー製品セット
無添加天然はちみつセット
【道の駅ごかオリジナル】
ローズポークまん・ぎょうざ・しゅうまいセット
五霞のそば焼酎「川霞」(720ml×2本)
八つ頭ポタージュ
五霞本社工場染めQセット
(染めQテクノロジィ)
さらには?
五霞町ゆるキャラ「ごかりん」グッズ
なんかももらえます(笑)
ヤクルト配達見守り
ふるさと納税の返礼品では、
ヤクルトをもらえるだけでなく?
ヤクルトレディによる高齢者の
見守りサービスなんかもあります。
具体的には?
福島県須賀川市。
25,000円の寄付→3ヶ月間
50,000円の寄付→6ヶ月間
100,000円の寄付→1年間
といった内容。
(金額、期間は2017年8月30日時点)
確かに私も親元を離れて東京で暮らしていますが、
(親は福島県いわき市在住)
まだ両親ともに健在だからいいものの、
実家で一人暮らしをしている高齢者
の世帯も以前よりも増えていますからね。
高齢者の一人暮らしも何かと心配が
つきものだということを考えると?
こういう返礼品は渡りに船というか、
ほんと、純粋に良いサービスだな
と思います。
このほかにも、お墓参りの代行なんかも
ふるさとの納税ではありますしね。
離れて暮らしていても、ふるさと
のために何かできるというのは?
ふるさと納税ならではでしょう。
といいつつ、私は相変わらず
旬の果物を狙い撃ちするのであった(笑)