
ふるさと納税では?
デジカメや一眼レフのカメラ
も返礼品として取り扱っている
自治体があります。
では、sonyの一眼レフカメラを
もらえる自治体はあるのでしょうか?
家電に強いふるさと納税サイト、
「ふるなび」
でチェックしてみました(/・ω・)/
※家電に強い→家電に強かった
というべきですね(汗)
伊那市(長野県)
や
米沢市(山形県)
といった家電の返礼品が充実
していた自治体も?
総務省のご意向により、家電の取り扱いを
止めちゃいましたから(;´Д`)
それはさておき、
2017年6月時点では?
ありました(`・ω・´)キリッ
宮城県は多賀城市なんですが、
「品切れ・準備中」
となっていました。
もしかすると、家電の廃止
という可能性もありますね。。
ちなみにデジタルカメラの
返礼品という意味では?
神奈川県の綾瀬市。
ミラーレスカメラ EOS M10 ダブルズームキット(ホワイト)
や?
大分県の国東市。
【ふるさと納税】EOS 9000D(ズームレンズキット)
というように、キヤノンの
デジカメなら一眼レフ。
もらえますね♪
ソニーのデジカメや一眼レフ
(ミラーレス一眼含めて)
となると?
ちょっと厳しいかな~
という印象です。
↑ふるさと納税としてもらう
というのは。
そういえば。
私事ですが、先日わたし。
グアムで結婚式を挙げて来たんです(/ー\*)
で?
おかんがそのためにソニーのデジカメを
コジマで買って来てましたとさw
私はアウトドアでの撮影に強い
これを買いましたです(`・ω・´)キリッ
nikonのクールピクス♪
Nikon デジタルカメラ COOLPIX AW130 オレンジ
どうでもいい話というか
余談と言うかw
ちなみに予算的にもっと出せる
のであれば?
キヤノンのg7系がいいよと
家電に詳しい人からアドバイスを
いただいておりましたっ(/・ω・)/
これも欲しいです(笑)