
新潟県は燕市のふるさと納税。
の、何かを配達しました(/・ω・)/
新潟県の燕市のふるさと納税は?
2017年7月12日時点では
さとふるでは取り扱っていないので、
おそらくふるさとチョイス経由か、
直接自治体のホームページで
申し込んだか。
https://www.furusato-tax.jp/japan/prefecture/15213
↑ふるさとチョイス
で、肝心の返礼品は??
それが、忘れましたw
お肉とかお米とか梨とかのように
食べ物ではなかったんですが。。
包丁?
カトラリー?
うーん。。
タンブラーとか、そういった
ものかもしれませんね~。
ちなみに、燕市以外にも
どっかの自治体のふるさと納税の
返礼品を配達しまししたが、
どこの何を配達したのか?
すっかり忘れましたw
↑暑いからね~最近(笑)