
ふるさと納税。
家電をもらえる市町村は?
ふるなびで探すのが便利です。
ふるなび
で?
静岡県藤枝市。
60,000円の寄付でレンジ台が
もらえたのですが、今は
静岡県藤枝市自体の受付も
ふるなびはしていません。
(2017年7月30日時点)
他にも?
キャノン一眼レフカメラ(宮崎県木城町)
もなくなっています。
神奈川県海老名市にはありました。
PENTAX K-70シルバー(18-135WRキット)
300,000円
ソーラー腕時計・シュルード・アンビジョン
(型番:697008-03)
50,000円
他にも?
神奈川県綾瀬市
全方位・ハイスペックデジタルカメラ
<RICOH THETA S>
100,000円
一眼デジタルカメラ EOS KISS X8i STMキット
260,000円
腕時計は?
長野県岡谷市
長野県下諏訪町
009-001 < 腕時計 > SPQR(スポール)マスターピース
150,000円
長野県塩尻市
EPSON 登山用GPSウォッチ
「Wristable GPS for Trek」MZ-500L
( リンクオレンジ・トレッキングギア)
180,000円
長野県飯山市
[D]「made in 飯山」マウスコンピューター11.6型ノート
「MB-C250X1-S2-IIYAMA」
140,000円
あたりには高級な腕時計、家電が
まだまだあります。
※2017年7月30日時点。
CASIO腕時計(山形県東根市)
は?
以前はあったんですが、
今はもう。。
という感じ。
山形県東根市は家電が
充実していたんですけどね~。
証明のシーリングなんかもあったり。
長野県喬木村では?
エプソンのノートパソコンが
もらえていましたが、ここも。。
愛知県春日井市では
空気清浄機がありましたが、
これも今はありません。
空気清浄機で見ると?
佐賀県みやき町
S3 加湿空気清浄機 KC-G50
(180,000円)
H10 ウォーターオーブン専用機 ヘルシオ グリエ
(150,000円)
J6 加湿空気清浄機 KI-GS70 (白のみ)
(250,000円)
S80 Dyson Pure Cool Link テーブルファン(ホワイト/シルバー)
(180,000円)
J10 ダイソン Dyson Pure Cool Link タワーファン(TP03)
(250,000円)
M2 iRobot ロボット掃除機Roomba 980
寄附金額:600,000円
茨城県日立市
C4空気清浄機
F1空気清浄機
静岡県小山町
大阪府岬町
蚊取り空気清浄機
京都府大山崎町
低濃度オゾン除菌消臭器、オゾネオプラス「MXAP-APL250WH」ホワイト
寄附金額:100,000円
長野県安曇野市
K-3 Endeavor AT993AZM1
(Core i3 CPUを搭載した、省スペースPCです。)
寄附金額:300,000円
K-1 VAIO Phone Biz
150,000円
長野県は諏訪郡の下諏訪町では?
80万円の寄付で
Ittai(イッタイ)という
学期素材で作る木製の一体型ステレオが
もらえます。
< スピーカー > Ittai 楽器素材でつくる木製の一体型ステレオはコチラ
うーん。
こだわりw
以前見たときは寄付金額50万円
だったんですけどね。
還元率を3割にするように総務省から
指導があったのが影響しているのかも
しれません|ω・)
ちなみに、兵庫県は福崎町では?
G011 電動車いす「ポルカ-」(コンパクト版)
なんてのもあります。
(600,000円)
家電以外で高額な返礼品という意味では?
温泉宿の宿泊券もいいですね。
例えば。
石川県能美市
辰口温泉まつさき本館「瑞雲」ペアー宿泊券
寄附金額:200,000円
奈良県吉野町
【E-112】『竹林院 群芳園』デラックスルームで御宿泊(1泊2食付 2名様)
200,000円
山梨県富士河口湖町
L023 [数量限定]富士ヶ嶺豚(白豚)
【上等級】豚クォーターセット 2ヶ月分布【お試しコース】【650P】
寄附金額:376,000円
北海道東川町
M-chair rocking(北の住まい設計社)
北海道産のイタヤカエデ材で作る、
やさしい揺れが心地よいロッキングチェアです。
500,000円
M-chair rocking(北海道産ロッキングチェア)はコチラ
山形県高畠町
C_高畠プレミアムワインセット
100,000円
佐賀県小城市
H-2 【限定150口】「佐賀牛」プラス「肥前さくらポーク」フルコース
300,000円
【限定150口】「佐賀牛」プラス「肥前さくらポーク」フルコースはコチラ
兵庫県市川町
ゴルフの国産アイアンがあります。
500BE01N.PREMIUM-216 CAVITY
(ふるさと納税オリジナルモデル)
500,000円
500BE01N.PREMIUM-216 CAVITYはコチラ
ちなみに、温泉宿の宿泊券
という意味では?
同じくふるさと納税サイトの
さとふるも充実しています。
都内に住んでいる私としては?
例えば東北は青森県とか、
岩手県宮古市の宿泊券は
気になりますね~。
震災の復興支援にもつながりますからね。